端末エミュレータ周り

端末エミュレータ周り
Gnome Terminalとかいうのを今使っているらしい。
Xtermがいいかなと思っていたけど、
Rxvt-unicodeなんたらってのがあるらしい。よさげ

シェル
今はBash使ってるらしい。
zsh使おうかなと思っているが、
fishとかいうのも気になるし、
eshellやiPythonとかいうのも気になる。

大体こんな感じで迷っている。

tildaってのがあるらしくて、Xtermはもう入ってるんで、Rxvt-unicodeと、tildaを入れてみた。

RxvtってのはそのままTerminalで打ったら使えたけど、tilda使えないな。なんか設定画面出てきた。

tildaはSegmentation Faultとか出てくるな、設定変にいじったからか?
とりあえず色々とぐぐってみると、ソースからビルド?したらいけるよみたいなコメントがちらほらあるのでやってみる?となった。諦めてもいいんだけど。
http://www.gnomefiles.org/download.php?soft_id=686&where=http%3A%2F%2Fdownloads.sourceforge.net%2Ftilda%2Ftilda-0.9.6.tar.gz
をダウンロードしてきた。このファイルは適当に落としてきたソースなので信用しないこと。
んで、展開してみた。どこに展開すればいいのかとかさっぱりわからんので、一般ユーザのホームディレクトリ直下にExtract
それでどうやってこの後ビルドすりゃいいのんとか思って色々ぐぐる
というか、最初tilda|Vine Linux 4.2(あめぶろ)を見て、ソースからビルドする方法を知った。
んで、configureなんたらとかなんだよとか色々Terminalでやってみたけど駄目だった。
そう、僕はソースからどのようにインストールするのか知らないのだ。
あー、わかんねーとか色々やってみた。
アンインストールしてからもう一回入れたら動いたよとかいうのも見たんで、アンインストールしたけど再度インストールしても最初のように設定画面が出てこないのでどこかに設定残ってるのか?と思って、lsしまくってcdしまくった。けど見つからず。Linuxのファイル構造とかどうなっているのか全くわからない。
そのうちにtildaのフォルダにREADMEがあることに気づく。読むか。
cat使って展開したtildaのフォルダのREADMEってのを見てみた。
install方法はINSTALLってのがあるからそれ読めよってことなんで、more使って読んでみた、1.~2.~とか書いてある。これだなと思いやってみる。.configureとか同じようなこと書いてあるし。
んで、展開したフォルダにもぐって、
./configure
lexファイルがないとか言われる。これもぐぐってみる、lexというのはapt-getになかったが、その前にnoの表示が出ているflexというのはあって、それをインストールした。
でまた./configure
今度はGTKのなんたらがないといわれる。
パッケージマネージャではもうGTKは入ってる。はてさて、どうしたものか。今ここ

http://www.ipmsg.org/bbs/bbs-ipmsg.cgi?id=&md=set&tn=1856
>>まず、gtkとglibおよびlibgnomeui-2.0の開発用パッケージ(-devel)は入っていますか?
>>個人的な経験では、 libgnomeui-2.0の開発用パッケージが入っていない環境も多々あるようです。
全く別のページだが、とりあえず参考に入れてみるか?
と思い、libgnomeui-devとかいうのをパッケージマネージャで入れてみようとするもなんかまだ入れてないのがあって、それ先に入れないと駄目だみたいに出る。
なんかSynapticのパッケージマネージャだと色々そういうのが出るのか?と思い、aptitudeでTerminalから打ってみる。
suでrootになり、
aptitude install libgnomeui-dev
Synapticパッケージマネージャ使ってたら駄目だったが、閉じたら通る。
ただ、SCIM-Anthyとかリムーブされるとかいう表示が出ている。
97だかも新しいのがインストールされたりする、しかもdowngradeなんてのも発生している、大丈夫か?
sidだかで色々してたときの不安がよぎるが、とりあえず今回はTerminal Emulatorを入れる前にVirtualBoxでスナップショットを取りバックアップしているので進む。
んで、libgnomeui-devとそれの周りはインストール完了されたらしい。Synapticのパッケージマネージャを使わずに、aptitudeをTerminalから使う理由はこういうところにあるのか。
そんで、また。./configureをやってみたが、今度は、vteとかいうのがないと言われる。なんだよvteって。
面倒なのでaptitude install vteってやってみたけど、なんかもう他のパッケージにvte入ってるんだけどみたいなこと言われて変更はなかったくさい。面倒だがSynaptic様に頼る。けなした後なのにw
んでも、vteってパッケージ自体はないぞ。

http://www.linuxforums.org/forum/linux-newbie/65774-help-installing-anjuta.html
ちょっとこの辺にvteのことが書いてあるけど、もう面倒なので投げる……