めも

Unix系では大文字と小文字を区別する。これについてオフィシャル的な文言があれば探したい。

VirtualBox共有フォルダ設定など

というわけで、ホストOSのWindowsとゲストOSのDebianとの間でVirtualBoxの共有フォルダ機能を使ってみる。とりあえずVirtualBoxのDebianを起動したら常に両サイドから相互アクセス出来るようになるのが目標。といっても、とりあえず、VirtualBoxを開いてゲス…

Windowsで色々とりわけコンピューティング的な作業をするのは疲れるな

とりあえずPowerShellをそれなりに使えるようになって〜とか考えていたが、サードパティのツールを入れようとすると大抵*nix系の感じでなんか疲れる。ちょいと、Debianを常に起動して、Windowsと共有フォルダのアクセスも常に出来るようにして様子を見てみよ…

ちょっとPCが不安定である。

何故だ。Firefoxを長期起動させているだけで駄目だな。 使いはじめたときとかに落ちたりする。 たぶんメモリの関係じゃないかと疑っている。それかFirebug。どちらか。どちらかというよりFirebugが変な風にメモリを食ってしかも他の何かのアドオンなどと競合…

Pragmatic Bookshelf

Black Fridayのセールということで全品40%オフだったのでebookを大量に25品ほど買った。スクリーンキャスト込みで。 まぁ、これからは定期的に学習の時間を取れると思うので、自分の気持ち的にも軽くなってはいるので大丈夫だろう。 epubを入れたら自動化でA…

Greasemonkeyのエディタ設定

Firefoxのabout:configにてgreasemonkey.editor的なものがあるので、それを変更する。 変更した後に、開きたいエディタをまず選んでくれって出てきたのでこんかい新たに作ったemacsclientw.exeを通すバッチファイルを指定したら思惑通りに動いている。

やはり楽しいことによるDrivenは必要である。

未来を考えて〜とかそんなのは理性に訴えすぎである。 もっとComputingをDriven出来るようにはめる必要がある。とりあえずコンピューティングをRTMに沿ってしている俺んん、気持ちいい的な感じで自己像を作ろうと思う。なんかそれがいい方法のような気がした…

AutoPagerizeの設定復習

AutoPagerizeの設定をする方法を復習がてらにScientific Americanの記事に対して設定してみようと思う。ちなみに、以前作ったAutopgerizeのSITEINFO。アイテム: My epub library : Bookworm ePub reader - データベース: AutoPagerize - wedataと、アイテム:…

Audible.com

まずまずいい感じ。プロテクトが掛かってるところ意外。一冊読み上げてから次を検討する。というより、一冊終わることが出来たら自然と二冊目に入っていけるだろう。

It's All Text with Emacs導入記録

とりあえずIt's All Textをダウンロード・インストール。おう、なかなか迷ったぜ。だが、解決した。 自分の環境Windows 7のEmacs23では簡単な既知のバグ的なものがあったらしい。まずEmacs Clientというものを動かしておいて、それに関与させてファイルを開…

今後の動き

とりあえず、Remember The Milkを常に開いて、それをみつつ活動する。 本当の仕事をしているかどうか、どれだけの質・量を実施しているかで判断する。 魂の休息も必要。それはなんであるか?Twitterやニュース速報・ニュースである必要はない。むしろそれ以…

はてなダイアリー お知らせ削除完了のお知らせ

Stylishをインストール。以下のURLに従う、Stylish 用ユーザースタイルシートの作り方作成したUser Style Sheet。Delete Hatena Oshirase @namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);@-moz-document url-prefix("http://d.hatena.ne.jp/debiandebian/") …

色々

タスク管理とか英語Emacs Addoon FirefoxとりあえずRTMをタスク管理として使っていくことにする。今後は開きっぱなしにする。サブタスク的なものをRTMは用意してないがなんでもかけるNoteはあるので、そこに先頭行にProcessのPと書いて後はプロセスを書いて…

Launchyに登録

fdcという単語でとりあえずサイトの方をLaunchyに登録する。 そしてBlogの方も変えておいた。 fdcもなかなか覚えづらそうだったので、site, WebSiteと登録しておいた。

WindowsとDebianどっちをどう使うか

WindowsとDebianの間で揺れている。 色々な開発ツールを導入して色々しようとし始めているのだけれども、そういう場合はDebianの方がやはりスムーズだ。 だが、DebianというかLinuxにはまともな日本語IMEがない。MS-IMEがまともかと言われるとあれなんだが、…

活動再開か

とりあえず新たにhttp://fdc.s377.xrea.com/というアドレスのサイトを作ったというか、まぁ、作った。 xreaでトップページで表示されるWordpressを削除したままトップページがないまま放置してたからたぶん削除されたのだと思う。で、本当はどこのブログサイ…

Emacsで書いていこうと考えるなど。 とりあえずは緊急避難的にはてなを使ってブログ形式で書いていこうなど。はてなはトラフィックが重い、はてな記法などの問題と改行のあたりが好きじゃないが。 また継続して書いていこうという気持ちなど。今度はコンピュ…

Learning Python 3rd Edition

今OOPのところ。じっくり読んでいる。おそらくここを終わらせれば後は例外処理と、Pythonの公式みながらマニュアルとかリファレンスとかライブラリやらみつつ、先人の作ったパッケージみたいなのでもふもふしながらPythonで遊べていける感じになりそうなので…

今後の展望

詰まってるのか詰まってないのかようわからんが。どうなるのだろうこれと思いながら進めてきてはいる。そこで詰まっているのか詰まってないのかわからんくなったが、でもたぶん大丈夫な感じ。てか、面白くなってきた段階だろうと思う。Git,GAE,Flask,Sphinx…

Google App Engine

とりあえず何も考えずに始めてみた。SDKとかいうのをDebianにダウンロードして、Hello Worldをローカルで表示させるところまでいったけれども、これを早くうpしてみたいなぁと思って飛ばし飛ばし読んでみたらアップロードの説明のところで1idにつき10個まで…

GNU Emacs Manual - Advanced Features

もさらさら読んでいきたい。 30.6 Documentation Lookup これPythonで出来るとなると便利そうだなぁ。後、タブの設定。Features for Automatic Typing http://www.gnu.org/software/emacs/manual/html_node/autotype/index.html#Top でSkeltonってのが便利そ…

Learn Python The Hard Wayをまず終わらせてしまおうかなと思っていたら

バージョンうpしてて量が半分ぐらい増えてた件。好きなものをどんどんやってさらっとマニュアルとかオライリーさんとかのリファレンスとか読みながら好きなことやってった方がよさそうだなぁ。それなりには理解し始めたつもりだから。ハンドトゥハンド徒手…

ちなみにLearning Python 3rd EditionもXperiaで読んでたりするんです。

今、epub移して、オライリーのBookwormで読んでたりするんです。 Iteration and Optimization辺りからEmacsのマニュアルと同じように楽しいように読んでみようかなと。

Emacs Manual:Important Text-Changing Commands

As a special exception, repeated invocations of M-h extend the region to subsequent paragraphs. This is convenient for indenting, case-converting, or killing entire paragraphs. Finally, C-x h (mark-whole-buffer) sets up the entire buffer a…

Learning to Program - Advanced Topics - Regular Expressions

Regular expressions are groups of characters that describe a larger group of characters. So that we can try out the examples you will need to import the re module and use it’s methods. For convenience I will assume you have already importe…

Emacsはじめる

いや、もうはじめてるけど。久々の更新ですね。Xperia購入したので、あれでした。というか、なぜかブログ内で編集とか出来なくなってるんですけど、どうしてこうなった。なんかhatena-stとかいうのにスクリプト任せるようにしたからか。とりあえずブックマー…

Learning to Program - Advanced Topics - What's in a name?

久々にAlan.Gauld先生の下に帰ってきた。帰ってきました先生!まだLearn Python The Hard Way終わってないけどね^^Python's approach In Python there are a total of four possible namespaces (or scopes): 1. Built in scope - names defined within Py…

さて、ほとんどLearn Python The Hard Wayを終わってしまってこれからどうするか

Learning to Program - Advanced Topics それでもやはり主軸はPythonにあるべき。Pythonista Docutils - ReStrucuturedText周りのオートメーションの構築 Flask v0.1 documentation Git Python Cheese shop Emacs Lisp Python HTML5 Canvas SVG インフォメー…

Learn Python The Hard Way - Exercise 17: More Files~

Exercise 17: More Filesの続きからというのが正確か。 2. This script is really annoying. There’s no need to ask you before doing the copy, it prints too much out to the screen. Try to make it more friendly to use by removing features. ここか…

Learn Python The Hard Way - Exercise 6: Strings And Text~

Exercise 6: Strings And Text Strings also can contain the format characters you’ve discovered so far. You simply put the formatted variables in the string, and then a % (percent) character, followed by the variable. The only catch is that …