これからどうするか

一度Learning to program - The Basicsが終わって一区切りとなったわけだが、これからどうするか。

A simple game such as OXO or Hangman
A basic database, maybe based on our address book, for storing details of your video, DVD or CD collection.
A diary utility that will let you store important events or dates and, if you feel really keen, that automatically pops up a reminder.

この宿題をこなして、Advanced Topicsに入っていってもいいというか、そうしたいところだが、割と難しそう。こなす前に入っていくか、それともこなしてから入っていくべきか。

Emacsなんかの勉強をしてもいいかなと思うけどEmacsはまだ少し早いかな。まぁ、少しずつ勉強していくものだけどね。

Debianの勉強が割といいかなと思っている。
それとPythonの勉強。
英語の勉強はどうでしょうね。
Rの勉強とかはまだPythonで色々してからかなという気がする。とりあえず今手を出したら複雑化しそう。
Flaskは割と面白い選択肢だと思うし、個人的に進めたい感じではあるんだけれども、進められるのか?という感じ

というか、Pythonは割と基礎を終わった感じのような気がするので結構色々と飛べる気がする。色々かじれそうな気はしてきた。

後、シェルスクリプトBashの勉強なんかもあるなぁ。

Debianの勉強はDebian Referenceとか、日本語のDebian Referenceとか。
Pythonの勉強はDive into Pythonを最近見つけたのでそれもいいかなと思うようになった。日本語版はこちら。他に日本語のPython本、みんなのPythonとか使って勉強してもいいにはいいんだが、諸事情で気が向かないのでDive into Pythonチュートリアルしていくことになるかもしれん。

もう一度Pythonのオフィシャルに目を通していって、何か目新しいものがないか、出来ることがないか、見てみるのもよさそう。そういえばMLとか全然入ってないし。もっとPythonな資本を生かしていくべきかと。

Dive into Pythonの日本語版目を通してみたけどこれ凄いな。これでいけるわ。

関係ないけど、とりあえず標準的に生きて、その上でコンピュータハッカーとして生きたいなぁとFoster/Fostexの製品を見て感じたりした。求めていたものはこれだよ。今の時代の標準というよりは、僕の考える標準に合わせたい。努力しよう。変えるには力が必要である。力は僕の生み出せるものである。